matahari5’s diary

日々のインプットからアウトプットしていきます

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

BONES

考古学者、生物学者等がいる研究所が FBIの犯罪捜査に協力して解決していく話です。 主人公は骨からいろんなことを読み取れる優秀な研究者で 研究所の人たちも、血や肉の専門家や 頭蓋骨から顔を復元する人など専門家集団です。 研究者が好奇心から実証実験…

最後のひと葉

オー・ヘンリー著の最後のひと葉を代表とする短編集です。 最後のひと葉は有名で、学校でも読んだ記憶があります。 賢者の贈り物もとても有名な作品です。 それ以外の作品はほとんど読んだことがなかったのですが 二十年後、犠牲打は読んでいて身につまされ…

魔法使いの嫁

魔法使いの弟子(いずれ嫁)としてお金で買われた女の子の話です。 家族に恵まれず、自らをオークションに出品するところから始まります。 スレイベガが何を意味するのかよくわからないのですが 魔法使いのエリウスの元、魔法の修業をしながら いろんな人や…

弱虫ペダル

高校自転車競技部の話です。 高校から始めた主人公が部活の先輩や仲間と成長していきます。 2年上の3人はそれぞれのキャラで後輩を引っ張ってくれます。 同学年の3人も、素人の主人公へ期待し、信頼し、託していきます。 登りが得意なクライマーとしてライバ…

ハイキュー

宮城県烏野高校男子バレー部のメンバーの成長の話です。 アニメはインハイ予選、春高予選、春高の途中まで放送されています。 動画配信で一気見できるのは本当に助かります。 身長160センチ強の運動神経オバケながらバレー経験不足と 天才セッターと呼ばれて…

青春とは、心の若さである。

サムエル・ウルマン著の詩集です。 この青春というタイトルの詩は、なんとなく聞いたことがありましたが 詩の全体を読んだのは今回が初めてでした。 作者が80歳になってからの作品と聞いてからだと さらに説得力が増すような気がします。 他の作品でも意味な…

きたきた捕物帖

宮部みゆき著の下町のお話です。 下町の長屋に住む江戸の庶民の暮らしの話は 普段から好んで読むのですが 人にやさしく接する人には助けの手が差し伸べられ いけずな人や、妬みや嫌味にあふれる人は それなりの報いがあるものです。 町中の人や差配さんは話…

クロスゲーム

あだち充さん原作のアニメで 一葉、若葉、青葉、紅葉の四姉妹とお隣さんのお話です。 野球、お隣さん、幼馴染、近しい人の死とタッチにも通じるところはありますが この作品がいいなと思えるのは、青葉が男子同様に野球部に入って 誰よりも努力し、多くの変…

赤毛のアン

世界的にも既に読まれてきた作品です。 以前図書館で借りてアンシリーズを全て読みましたが 傷み具合や本のにおいから古くからあるんだなと思いました。 実写版、アニメと映像作品もたくさんあります。 久しぶりに赤毛のアンを読み返すと 初めてアボンリー、…

NARUTO、そしてBORUTO

最近までNARUTOという作品を恥ずかしながら知りませんでした。 なんとなくそんな作品があるということと 海外でとても人気があるということは知っていましたが どういう話なのかという情報までは知りませんでした。 アカデミーから下忍、あるものは中忍、上…

四十九日のレシピ

今年の年初に本の福袋で手にした本の一冊でした。 映像化されたのも知っていたのでタイトルだけは聞いたことがありましたが 自分で手にしたことはなかったので 福袋というのはこういう利点があったのかと思いました。 義理の母が亡くなったことをきっかけに…

コロナ禍で変わったこと

昨年初めから新型コロナウイルス感染症の感染拡大で 不要不急の外出を控え、リモートワークが始まり 家で過ごす時間が長くなりました。 それがきっかけで本を読む時間や 過去の映像作品を見る時間が増えたことにより 自分の中のインプットが多くなり、少しは…